三重県津市上浜町2-114にあります。2008.8.8にOPENしました。地物素材をつかった創作家庭料理のお店。古民家をリメイクした落ち着いた店内です。定休日は毎週月曜日です。ツイッターは@kamihamaporto
地産地消なつまつり情報は、カテゴリ「地産地消なつまつり」へ。質問コメントは後日ブログにて返信します。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
みんなが待ちに待った?ボジョレー解禁日。
去年も生ライブとワインを片手に楽しい時間をすごしていただきました。
今年もお願いした所、快く引き受けていただきました。
二人とも、仕事の合間をぬって、練習してくれました。
ありがとうございます。
昨年のギャラリーに増して新しい参加があったり
はるばる東京から、駆けつけていただいたり
生演奏の迫力は、本当に凄いですね。
早くに料理を堪能していただき、演奏が始まる頃にはすっかり満員。
当日は、キャプテンが創作したワインにあう料理を数品出しました。
スイーツ部長も、ゴルゴンゾーラがググっと効いたチーズケーキを用意したり。
お料理も、演奏に負けないくらい力をいれてきました。
ゆっくりお客様とのみ語らう予定だったシェフも駆り出され、全力のボジョレーまつりでした。
締めのビンゴ大会には
普段取り引きしているメーカーさんと、酒屋さんに協賛いただき、お酒があたるビンゴで盛り上がりました。
そんな一日を振り返り
たくさんのお客様に、イベントと声をかけてご来店いただける喜びを再確認しました。
ありがたいなぁと思います。
また、相席が相席をよび、そこからお客様同志が仲良くなる姿は、私たちにもとても嬉しいです。
来年もまた、ボジョレーで会いましょう!
完売御礼です!

去年も生ライブとワインを片手に楽しい時間をすごしていただきました。
今年もお願いした所、快く引き受けていただきました。
二人とも、仕事の合間をぬって、練習してくれました。
ありがとうございます。
昨年のギャラリーに増して新しい参加があったり
はるばる東京から、駆けつけていただいたり
生演奏の迫力は、本当に凄いですね。
早くに料理を堪能していただき、演奏が始まる頃にはすっかり満員。
当日は、キャプテンが創作したワインにあう料理を数品出しました。
スイーツ部長も、ゴルゴンゾーラがググっと効いたチーズケーキを用意したり。
お料理も、演奏に負けないくらい力をいれてきました。
ゆっくりお客様とのみ語らう予定だったシェフも駆り出され、全力のボジョレーまつりでした。
締めのビンゴ大会には
普段取り引きしているメーカーさんと、酒屋さんに協賛いただき、お酒があたるビンゴで盛り上がりました。
そんな一日を振り返り
たくさんのお客様に、イベントと声をかけてご来店いただける喜びを再確認しました。
ありがたいなぁと思います。
また、相席が相席をよび、そこからお客様同志が仲良くなる姿は、私たちにもとても嬉しいです。
来年もまた、ボジョレーで会いましょう!
完売御礼です!
PR
この記事にコメントする