三重県津市上浜町2-114にあります。2008.8.8にOPENしました。地物素材をつかった創作家庭料理のお店。古民家をリメイクした落ち着いた店内です。定休日は毎週月曜日です。ツイッターは@kamihamaporto
地産地消なつまつり情報は、カテゴリ「地産地消なつまつり」へ。質問コメントは後日ブログにて返信します。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
地震の被害もまだまだ検討がつかないなか
明るい気持ちをつくりながら営業しています。
この元気を少しでも被災地へ送れるように
お客様も同じ気持ちで
少しでも元気を集めようと
お店に来店いただいてるのかもしれません。
そんな中、portoに珍客あらわる。
閉店後、異動がきまったportoファミリーといえる
某氏を囲んでの団欒に
「この犬知りませんか」と
たずねられた女性二人。
聞けば、国道を車で走行中
犬が立ち往生しているとのこと。
車を止めて保護して、いったん自宅へ戻り
自分の家にあるリードをもって、またこちらへ戻って
夜道を歩いて犬の飼い主を探していたという。
たまたま残っていたお客様で
知っている方がいたので、明日に飼い主に引き渡そうということになり。
portoで一時保護となった。
無事、警察の協力を得て
飼い主さんも届けていたらしく、スムーズに引渡しが終わりました。
とっても人懐っこい犬で
よく脱走するらしいです。
ちょっとだけ、どたばたハプニング劇でした。
明るい気持ちをつくりながら営業しています。
この元気を少しでも被災地へ送れるように
お客様も同じ気持ちで
少しでも元気を集めようと
お店に来店いただいてるのかもしれません。
そんな中、portoに珍客あらわる。
閉店後、異動がきまったportoファミリーといえる
某氏を囲んでの団欒に
「この犬知りませんか」と
たずねられた女性二人。
聞けば、国道を車で走行中
犬が立ち往生しているとのこと。
車を止めて保護して、いったん自宅へ戻り
自分の家にあるリードをもって、またこちらへ戻って
夜道を歩いて犬の飼い主を探していたという。
たまたま残っていたお客様で
知っている方がいたので、明日に飼い主に引き渡そうということになり。
portoで一時保護となった。
無事、警察の協力を得て
飼い主さんも届けていたらしく、スムーズに引渡しが終わりました。
とっても人懐っこい犬で
よく脱走するらしいです。
ちょっとだけ、どたばたハプニング劇でした。
PR
この記事にコメントする