三重県津市上浜町2-114にあります。2008.8.8にOPENしました。地物素材をつかった創作家庭料理のお店。古民家をリメイクした落ち着いた店内です。定休日は毎週月曜日です。ツイッターは@kamihamaporto
地産地消なつまつり情報は、カテゴリ「地産地消なつまつり」へ。質問コメントは後日ブログにて返信します。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
三重県のすべての女の子に贈る「シンデレラになれる1日」:三重シンデレラコレクション
9月20日(祝日・月)にメッセウィングみえで開催されます。
等身大の「キレイ」「カワイイ」を発信する三重美少女図鑑が、地元のショップとコラボレーションし
「シンデレラに会える・なれる・体験できる」を実現する・・・・そうです。
現在、ローソンなどで三重美少女図鑑・三重シンデレラコレクション特別号が無料配布されてます。
その中で、「food」の紹介にPORTOも入ってますが
ちょっと名称が違う・・・「上浜アイスロール」じゃないんですけど
・・・ま、いっか。
ちょっとでも上浜町が浸透するに、こしたことないし。
当日はブルーベリーではなく、巨峰になります。
まだ県内産の巨峰ではなく(愛知・山梨など)、ごめんなさい。
間に合えばいいんですが・・・。
あと、この特集号には掲載していませんが
パスタも検討しています。
お楽しみに~。
http://www.mie-love.com
私は個人的に「しまむら」のブース出店が気になります!!!
このブログでも、ちょっとずつコレクションの紹介をしますね。
9月20日(祝日・月)にメッセウィングみえで開催されます。
等身大の「キレイ」「カワイイ」を発信する三重美少女図鑑が、地元のショップとコラボレーションし
「シンデレラに会える・なれる・体験できる」を実現する・・・・そうです。
現在、ローソンなどで三重美少女図鑑・三重シンデレラコレクション特別号が無料配布されてます。
その中で、「food」の紹介にPORTOも入ってますが
ちょっと名称が違う・・・「上浜アイスロール」じゃないんですけど
・・・ま、いっか。
ちょっとでも上浜町が浸透するに、こしたことないし。
当日はブルーベリーではなく、巨峰になります。
まだ県内産の巨峰ではなく(愛知・山梨など)、ごめんなさい。
間に合えばいいんですが・・・。
あと、この特集号には掲載していませんが
パスタも検討しています。
お楽しみに~。
http://www.mie-love.com
私は個人的に「しまむら」のブース出店が気になります!!!
このブログでも、ちょっとずつコレクションの紹介をしますね。
http://porto.ikidane.com/
あんまりデザインはよくないけど
外注する予算はありません・・・ははは。
気持ちがこもっていれば、いいかな。
ちょこっとずつ更新していきます。
足りない部分はごめんなさい。
シンプルすぎて、最近にはあまりないページかもしれませんね。
スタッフがお店をがんばってくれている間
少しでも制作できました。
お店のおすすめ情報などは
私がいる時と、いない時と
情報を伝える差がでるので
日記レンタルスペースを借りて
シェフが更新します。
時間があれば、ゆっくりXHTMLとかも勉強したいけど
もっと勉強しなきゃいけないことがあるからなぁ。
あんまりデザインはよくないけど
外注する予算はありません・・・ははは。
気持ちがこもっていれば、いいかな。
ちょこっとずつ更新していきます。
足りない部分はごめんなさい。
シンプルすぎて、最近にはあまりないページかもしれませんね。
スタッフがお店をがんばってくれている間
少しでも制作できました。
お店のおすすめ情報などは
私がいる時と、いない時と
情報を伝える差がでるので
日記レンタルスペースを借りて
シェフが更新します。
時間があれば、ゆっくりXHTMLとかも勉強したいけど
もっと勉強しなきゃいけないことがあるからなぁ。
今日は、三重テレビの取材でした。
今回は津市の広報番組ということで、スローライフ、スローフードがテー
マ。
地産地消について、こだわりのメニューとか、お話でしたが
なんか、緊張してしまいました。
らしくないー(笑)と
放送をみてつっこまれそうですね。
放送では、やはり、、、な一品と、これからすすめたい一品を紹介してます。
撮影の合間に、お天気キャスターでもあり
こちらの番組のレポートをしていただく多森さん。
気さくに一緒に写メってくれました♪
この番組は、なんと!この21日日曜日午前9時からです。
この日は、ドラゴンボールを録画にして、見てください。
http://www.info.city.tsu.mie.jp/modules/kohokochoka/article.php?articleid=234
今回は津市の広報番組ということで、スローライフ、スローフードがテー
マ。
地産地消について、こだわりのメニューとか、お話でしたが
なんか、緊張してしまいました。
らしくないー(笑)と
放送をみてつっこまれそうですね。
放送では、やはり、、、な一品と、これからすすめたい一品を紹介してます。
撮影の合間に、お天気キャスターでもあり
こちらの番組のレポートをしていただく多森さん。
気さくに一緒に写メってくれました♪
この番組は、なんと!この21日日曜日午前9時からです。
この日は、ドラゴンボールを録画にして、見てください。
http://www.info.city.tsu.mie.jp/modules/kohokochoka/article.php?articleid=234